書類作成の専門家 行政書士SUZUKI合同事務所

会社設立や契約書作成・法務顧問、各種許認可申請は行政書士SUZUKI合同事務所へ

事業計画書を書く

time 2019/08/19

事業計画書を書く

それにしても暑いですね~

avatar

ビット

avatar

副所長

夏だからとはいえ 本当に暑いですね
今年は欧州で熱波が吹き荒れたようですし
世界的に酷い感じですね

去年もこうでしたっけ?
去年はちょうどを作るために
を作っていた時期だったと思いますが
まったく覚えていません

avatar

ビット

avatar

副所長

去年も暑かったですよ

そうでしたっけ?
記憶にないということは
私にとって事業計画の方が大事だったということでしょう

avatar

ビット

avatar

副所長

事業を始めるにあたって事業計画を作るのは
の基本です
これを作るか作らないかで失敗の確率がガクンと減ります

率じゃないんですね

avatar

ビット

avatar

副所長

どちらかというと失敗要因を取り除くためのものですからね
頭の中で曖昧になっている事をすっきりさせることが目的の一つです

あー そうでしたね
そんな感じで書いてました
何から書いたんでしたっけね?

avatar

ビット

avatar

副所長

一般的には理念から書くので
その辺からではないですか?

そうでした!
こういう問題を解決したい!ということから書いていました

avatar

ビット

avatar

副所長

それからビジネスモデルやSWOT分析を作って
数字を固めていたと記憶します

はいはい そんな感じで進めました
確かいくつか詰まったところがあったんですよね

avatar

ビット

avatar

副所長

自社の弱みや数字でしたね
この辺は皆さん悩むんですよ

そうなんですか
確かに自分が始める事業ですから
自分のやることに弱みとか見つけにくいですよね

avatar

ビット

avatar

副所長

どうしても自分は大丈夫と言い聞かせてしまいますからね
でも絶対にありますよ
だからこれは別の方にお聞きするのも良いかもしれません

あれ?
事業計画は自分で派ではなかったでしたっけ?
私も手伝ったもらった気がしますが・・・

avatar

ビット

avatar

副所長

それはあくまで自分が主体となってというだけの話で
他人に手伝ってもらうことまで否定はしませんよ

そういう意味なんですね
それと収支予算も苦労しましたね
あれはどうやったらもっと楽に作れたのでしょうか?

avatar

ビット

avatar

副所長

いや 楽というのは難しいと思いますよ
特に起業(開業)したてなど まさに手探りですからね
ある程度作文になる部分はあります

売上とかこうなったらいいなレベルでしたよね

avatar

ビット

avatar

副所長

そうなってしまいますね
だからこそ経費から積み上げていくのが現実的です
経費は比較的現実的に積みあがりますから

そしてこれを賄える売り上げを設定するんでしたよね
ある意味いい加減な作文レベルの数字になるわけです

avatar

ビット

avatar

副所長

いい加減というより目標ととらえるべきでしょう
起業当初はその売上目標を達成するために頑張るわけですから
そのくらいでいいと思っています

なるほど そうですね
でも内部的にはそのくらいでいいと思いますが
融資の場合
そんな確度でいいんですか?

avatar

ビット

avatar

副所長

その辺はある程度向こうも織り込み済みですよ
それなりに理由付けは必要ですが
それ以上求めるのは酷というものです

それもそうですね
ウチは内部向けだけやれば良かったから良かったですけどね

avatar

ビット

avatar

副所長

そういえば事業計画通り進んでいるのですか?
最近そっちの方は少しサボっていたように思いますが

おかげさまであまりズレなくいってます
思ったより正確に書けていたようです
特に原価以外の費用はほぼ狂いなしです

avatar

ビット

avatar

副所長

そうでしょうね
原価以外の費用はそうそうズレません
それで普通なんですよ

そうなんですか・・・
ほとんど計画通りなので
私は実は凄いヤツなんじゃないかと思っていたのですが・・・

avatar

ビット

avatar

副所長

売上も計画通りなのは凄いですよ
そこは自信をもってください

そうですか!
ありがとうございます
では今年も収支計画を立てたいので支援いただけますか?

avatar

ビット

avatar

副所長

いいですね これからやりますか!
来年はもう少し早くやりましょうね

はい わかりました!
そうしましょう!

avatar

ビット

中野の会社設立専門行政書士SUZUKI事務所へのお問合せはこちらからどうぞ

Follow me!

会社運営

contact_txt

フォントサイズ

東京経営法務研究所

契約書作成、規約・内部規程の作成、法務の相談等、法務のことなら東京経営法務研究所

セキュリティ自己宣言

セキュリティアクション自己宣言中

お電話はこちらPAGE TOP
テキストのコピーはできません。