2019/11/18

ビットが事務所に来ている。
先日紹介した相手がどうだったのか聞きに来たらしい。
こんにちは
この間の方どうでしたか?
ビット
副所長
うーん・・・難しいですね
このまま立ち上げても失敗する確率が非常に高いので
再考するよう伝えました
そうでしたか・・・
あまり良い話ではなかったのですね
ビット
そうでしたか・・・
それではダメですね
責任が取れない事業はしてはいけません
空中分解する前に再度検討した方が良いと思います
ビット
副所長
そうですね
実際見聞きした範囲でですが
営業以外で成功報酬を持ち出す方は100%成功しません
これは事業の見通しが立たず
融資や投資得られないからです
失敗が前提というのもありそうですね
成功報酬は成功した際に通常より大きい対価が必要ですから
ビット
副所長
その通りです
成功を確信しているなら
バックオフィスや企業インフラにまで
成功報酬とはいいません
確かにその通りだと思います
彼はそこが甘かったのですね
ビット
副所長
ですからそのようなものを
必要経費として支払える資本等と
事業計画を再考していただくことにしました
ありがとうございます
これで考えが変わるでしょうし
変わらなければこれで終わりでしょう
副所長にはお手間を取らせてしまって申し訳ありません
ビット
副所長
いえいえ こういうこともありますよ
ところで他にもそういう失敗の法則みたいなものはあるでしょうか?
ビット
副所長
ありますよ
ケチと浪費家はまずダメですね
それとリサーチ力と事業構築能力の低い方も難しいです
なるほど 確かに
しかし浪費家はわかるのですが
ケチもダメですか?
ビット
副所長
ケチ必要な経費にもお金を出さないので
反感しか得られません
倹約家とは違います
なるほど 不要な経費を削減する
倹約家になれば良いのですね
ビット
副所長
それはむしろ推奨しますね
倹約は美徳です
それと儲かるからやるという考えも失敗しますね
事業は自分の理想を実現するためにやるものです
そんな考えのヤツは起業家の風上にもおけないですね
ビット
副所長
でも実際多いですよ そういう輩は
そのように動機が不純だと共感も得られず
成功しないのは当然といえます
だから3年で90%も消えていくのだと思います
ビット
副所長
厳しいことをいえばそうですね
ですから失敗しないためには・・・
理念を掲げてそれを実現するために計画を練る
費用は最小限に抑えるが必要以上にケチらない
ビット
副所長
そうですね
あとは良いメンターのような方がいれば大丈夫です
私は副所長がいるから大丈夫ですね
ビット
副所長
そうですね
活躍を期待していますよ
はい!
頑張ります!!
ビット