書類作成の専門家 行政書士SUZUKI合同事務所

会社設立や契約書作成・法務顧問、各種許認可申請は行政書士SUZUKI合同事務所へ

商号について

time 2018/06/04

商号について

ビットは証明書2通とチェックシートを副所長に渡した。
副所長はこれを受け取ると、PCにデータを入力してビットの方に向き直った。

avatar

副所長

情報ありがとうございます
埋められるところは埋めてきていただいたんですね

はい
一応わかる範囲だけですが・・・

avatar

ビット

avatar

副所長

それは仕方がないですよ
でも目的も大体こんなことをやりたいというものを
書いてきていただきましたし
スムーズに進むと思いますよ

ありがとうございます
よろしくお願いします

avatar

ビット

avatar

副所長

じゃあ上からいってみましょうか
・・・はいくつか候補があるんですね

はい
既存のと似ている名前もあるので
大丈夫かどうか心配だったものですから
それとイマイチいい名前が思い浮かばなくて・・・

avatar

ビット

avatar

副所長

なるほど 結構そういう方多いですよ
似ている名前というと
ネットで同じ名前が出ているとか?

そうなんです
そういうのってどうなんでしょうか?

avatar

ビット

avatar

副所長

登記はできるけど
お奨めはしていないですね

あ やっぱりそうですか

avatar

ビット

avatar

副所長

昔は類似商号 つまり同一や似ている商号は
同一管内では登記できなかったのですが
今は全く同じ場所に登記するのでなければ
登記は可能になりました

作っても大丈夫なんですか?

avatar

ビット

avatar

副所長

一応設立は可能です
でも不正競争防止法違反で訴訟になるかもしれませんよ
判断を不正競争防止法等に一本化したという話です
作れるのと訴訟にならないのは違うというだけなんですよ

やっぱりそうですよね
ちょっといいのがあったんですけどね~

avatar

ビット

avatar

副所長

もちろんそうです
それより他所と同じは恥ずかしいくらいの意気込みが欲しいです

だとするとこれとこれはダメで・・・

avatar

ビット

avatar

副所長

あとですね
商品名をそのまま社名にするのは良くないですよ

え 何故ですか?

avatar

ビット

avatar

副所長

商品のライフサイクルが終わったらも終わっちゃいますよ

!!
そうですね!
それはまずいです

avatar

ビット

avatar

副所長

シンプルで覚えやすく
名前を見ただけで何をやっているところか
わかるのがお奨めです
それでいてちょっとオシャレだといいですね

ハードル一気に上がった~!

avatar

ビット

avatar

副所長

事業目標とか理念とか
そういうのから引っ張ってくると
いいのができやすいですよ
ネットショップをやるみたいですけど
このウサギ商会とかナシにしてくださいね

やっぱり?
まぁそれは受け狙いでしたけど(笑)

avatar

ビット

avatar

副所長

ネットでマニアックなものを販売ですか
そしたらこっちのネットフリークとかいいかもしれませんね

ホントですか?
それちょっと自信作なんです

avatar

ビット

avatar

副所長

じゃあ商号はこれにしましょうか
決定!

商号が決まると気合いが入りますね
他のところもどんどん決めてしまいたいです

avatar

ビット

avatar

副所長

では他の項目も決めていきましょう!

中野の会社設立専門行政書士SUZUKI事務所へのお問合せはこちらからどうぞ

Follow me!

会社運営

contact_txt

フォントサイズ

東京経営法務研究所

契約書作成、規約・内部規程の作成、法務の相談等、法務のことなら東京経営法務研究所

セキュリティ自己宣言

セキュリティアクション自己宣言中

お電話はこちらPAGE TOP
テキストのコピーはできません。