2019/11/18

つまらないことで結構悩みましたよ
今考えるとバカみたいな話で(笑)
ビット
副所長
ほぉ
どんなことで悩みましたか?
副所長
なるほど
その辺ですね
ご相談いただけなかったように思いましたが
さすがに話がしょぼすぎて
ご相談するのも気が引けまして(笑)
今考えれば相談すれば良かったなぁと思います
ビット
副所長
そうですね
結構お悩みポイントですよ
しょぼいとか恥ずかしいとか思わずに
悩んだら相談してほしかったです
すみません・・・
ビット
副所長
別に責めているわけではないですから
気にしないでください
とりあえず解決はしたのでしょう?
はい
とはいえ正直悩みましたよ
サイトの開設とメールアカウントの取得は絶対ですが
他はどうするか悩みました
ビット
副所長
あ そっちですか
やはり若いんですね
サイトをどうするかと考える人は多かったですが
サイト以外を考えるというのは
時代は変わったなと思いますね
今時独自ドメインでのサイト開設とメールアドレス取得は
当然といえます
特にウチはネットショップですから
ないとかありえません
ビット
副所長
そうでしたね
ネットショップ主体となると
itの知識はあるのでサイトはマストというのは
理解できていますもんね
モールには連絡先を載せるので
電話も必要かなとは思うのですが
固定電話まで必要があるのか悩みました
だから03携帯も検討しました
ビット
副所長
あれなくなってしまったようですね
そうだったんですか
ウチは03地域ではないので使いませんでしたが
便利そうでしたけどね
ビット
副所長
詐欺にも便利だったみたいですよ
なるほど
そういうことですね
ビット
副所長
携帯電話は信用という面では弱いですから
固定電話はあった方が良いですね
今は固定電話の初期費用も安くなっていますし
会社設立するなら固定電話も持つべきだと思いますよ
そうですね
私も携帯番号を晒すのは嫌だったので固定電話を入れましたが
入れて良かったと思います
ビット
副所長
そうでしたか
やはり違いますよね
はい
ただ くだらない営業電話は多いですけどね(笑)
ビット
副所長
そこはどうしてもね
酷いようならお客様センターなどが使っている
自動音声案内システムを入れるのもアリかもしれませんね
そうですね
多いようなら考えたいと思います
最近は大分性能が良くなりましたもんね
ビット
副所長
ああいうのは性能云々より営業が面倒だと思わせるものなので
そこそこの性能があれば問題ないと思いますよ
そういうものですか・・・
ビット
副所長
そういうものです
ちなみに一番迷ったのはどれでしょうか?
一番迷ったのはfaxです
ビット
副所長
最近はビジネスでも使わなくなりましたからね
FAXはありませんという会社も散見されるようになりました
なのでうちもいいかなと思い
入れませんでした
ビット
副所長
本当に使わないならいいですが
追加番号を申し込むという手もあります
D-FAXのようにメールで送ってくれるサービスもあるので
これらも一応検討してほしいですね
そんなのもあるんですか
そういうのがあるならウチも検討してみる余地があります
とはいえここまで全く問題ありませんが(笑)
ビット
副所長
それなら無理に導入する必要もないでしょう
でもこうやってお聞きすると
やはり相談しておけば良かったかなと思います
ビット
副所長
そう思ったらしょぼいとか思わずに
相談に来てください
ありがとうございます
そうさせていただきます
ビット