行政書士SUZUKI合同事務所は、株式会社や合同会社等の会社設立、契約書・会社規程等作成作成、法務顧問、建設業等許認可申請を専門にしている行政書士事務所です。
開業20年の実績があります。
書類に関する様々なニーズにお応えします。
会社設立、契約書作成、法務顧問、許認可申請等書類に関する様々な問題があるでしょう。
これらについてのご相談があれば当事務所にご相談ください。
ご相談はこちらから。
なぜ書類作成なのか
行政書士の業務は多種多様で、その数は3000種類以上ともいわれています。
とはいえそれぞれの業務が浅いというわけではなく、専門的な知識を必要とするものも多いです。
それ故建設業専門、風営許可専門、相続専門という風にそれぞれの業種を専門とされる方もいらっしゃいます。
行政書士SUZUKI合同事務所は、その中で書類作成を専門として、契約書や会社規程、官公庁への申請書類の作成を主として行う行政書士事務所です。
業種が多岐にわたるため難しいのでは?と思われるかもしれませんが、書類作成には目的があり、それを書類に表していくというのは共通しています。
本来行政書士は書類作成の専門家で、それ故権利義務に関する書類の作成及び事実を証する書面の作成が独占業務とされるのです(弁護士は除きます)。
これらは行政書士法に規定され、罰則規定も存在します。
無資格のコンサルタント等が他者の書類を作成することは本来違法行為なのです。
それを分野ごとに業務を分けてしまうのはクライアントの利便性を損なうことになります。
そこで、当事務所では、これらの書類作成に関する相談を業務として行う”書類作成のエキスパート”というスタイルを取っています。
もちろん書類作成だけには限りません。
書類作成をするには色々検討をしなければならない事項があります。
それらのご相談も承っています。
一人で悩まずに、悩むようならまずはご相談ください。
ご相談はこちらから。